JOSHIBI NEWS
2025.01.23
(1/28申込締切)【社会人向け】共創デザイン学科 2025年春期レジリエンスキャリアプログラム®受講者募集
2025.01.23
2025年度 芸術学部一般選抜(A日程・共通テスト利用Ⅰ方式・Ⅱ方式第Ⅰ期)/短期大学部一般選抜(A日程)志願者数
2025.01.23
2025年度 大学院 博士前期課程一般選抜・特別選抜(在学生第Ⅰ期・外国人留学生) 合格発表
EVENT
2025年2月12日(水)〜2月18日(火)
2024年度女子美術大学大学院博士後期課程研究作品発表会
どんな将来
を描ける?
豊富なキャリアを持ち、
実践的な現場の技術・知識を
教えてくれる教授陣。
時代は刻々と変化している。想像もつかないこれからの表現をここでは追求してほしい。
女子美教授陣のインタビュー。第4回は造形学科美術コースの山本雄三教授です。
先輩も、女子美で
それぞれの「自分の場所」を
見つけました。
どんな学科が
ある?
大学3学科13専攻・領域、
短大1学科2コース。
芸術を社会に活かすための
カリキュラムを用意しています。
大学では各学科の中では異なる専門領域を横断的に、フレキシブルに学ぶことが可能。
短期大学部では、美術・デザイン共通カリキュラムを設置するとともに、1年時前期では、実技の自由選択制度により、18種類の実技科目から4科目を選択することが可能です。 専門性を持ちながらも幅広い知識と技術、発想力を身につけ、芸術を社会の中で活かせる人材を育成しています。