創立125周年記念関連情報

2025年10月、女子美術大学は創立125周年を迎えます。

本学園は「芸術による女性の自立」、「女性の社会的地位の向上」、「専門の技術家・美術教師の養成」を目指して、美術教育を行う学校として1900年に創立しました。以後、今日までの125年にわたる長い歴史の間に、画壇・デザイン界をはじめ、教育界などあらゆる分野に優れた人材を輩出するとともに、社会で自立できる女性たちを送り出してきました。現代においても、知性と感性と技術を併せもち、美術の専門を活かして社会的、経済的に自立できる人材の育成を行っています。

125周年記念シンボルマーク

<コンセプト>
女子美術大学創立100周年の2000年に誕生した記念のシンボル、ニケマーク。
110周年、120周年と引き継がれたシンボルは125周年を節目にあらたに生まれ変わります。
原点に立ちかえることでさらにシンボリックなデザインに。
サモトラケのニケ像が台座に立つ本来の姿は、125周年を迎える女子美の先導者となります。

記念展・式典・イベント

●女子美術大学創立125周年記念展 女子美とフランスーもうひとつの日仏交流史

日程:2025年5月29日(木)~8月5日(火)
会場:女子美アートミュージアム

●創立125周年記念 卒業生・在学生海外交流会(仮称)

日程:2025年8月31日(日)
会場:ミラノ市内

●女子美術大学創立125周年記念展 ーこの世界に生きることー

日程:2025年10月29日(水)~11月3日(水)
会場:スパイラルギャラリー(表参道)

●女子美術大学創立125周年記念式典

日程:2025年10月30日(木) 
会場:スパイラルホール(表参道)

●女子美術大学創立125周年記念展 ー教え育まれてきた才能たちー(明治から令和へ)

日程:2025年12月3日(水)~12月8日(月)
会場:日本橋三越本店アートギャラリー

125周年記念事業募金

創立125周年記念事業では「教育環境の充実」、「キャンパス整備」、「付属高等学校の教育支援・設備の充実」等をはかるべく、頂戴する募金はこれらの実施に充当いたします。創立125周年記念事業の推進にご協力賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
詳細は下記のリンクよりご確認ください。

125年のあゆみ

1900年の創立から現在まで、女子美の125年にわたる歴史をご紹介します。女性への芸術教育を通じて、時代を切り拓いてきたあゆみをご覧ください。

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る