短期大学部
専攻科 造形専攻

専攻科のカリキュラム

少人数制、実技中心 実践力を鍛える濃密な1年間

短期大学部卒業後、さらなるスキルアップをめざす人のために設置している「専攻科」。
少人数制で密度の濃い1年間が、創作に新たな広がりと奥行きを与えます。

カリキュラムは実技が中心。美術コースとデザインコースにわかれ、実践的な学びを追究します。各コース別必修科目のほかにも共通の必修科目、選択科目が開設されており、幅広い分野から興味のあることを学べる自由度の高さも特徴です。
現代美術やデザインに求められる知識はもちろん、プレゼンテーションの技術や古美術研究まで。実践力を高めることに重点を置いた、充実のカリキュラムを用意しています。

さまざまなサポート

学びの意欲にどこまでも応えます。

大学改革支援・学位授与機構 認定専攻科

本学の専攻科は大学改革支援・学位授与機構の認定を受けています。大学卒業と同等の資格「学士の学位」取得をめざす際には、専攻科で修得した単位をすべて学位申請のための単位とすることができます。

研究生制度

専攻科を修了後、さらに研究を続けたい場合には「研究生制度」を利用し、専門分野を探究することができます。在籍中は大学、短期大学部、専攻科に開設されている科目を履修できます。

奨学金制度

最高30万円(年額)の給付型奨学金や、造形学科から専攻科への進学希望者を対象にした授業料減免制度など、専攻科生を対象にした奨学金制度も充実しています。また、学外の奨学金制度を利用することもできます。

学生作品

「眠れない夜に」
後藤礼衣

「眠れない夜に」
後藤礼衣

「ザリー」
出口蘭

「ザリー」
出口蘭

「生業(なりわい)」
横山美留果

「生業(なりわい)」
横山美留果

「ココロ、福笑い」
礒邊未彩

「ココロ、福笑い」
礒邊未彩

学部紹介


関連リンク

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る