JOSHIBI NEWS
2021.02.26
TBSテレビ「あさチャン!」にて学生の作品が紹介されました
2021.02.26
2021年度短期大学部 一般選抜(B日程/共通テスト利用第Ⅰ期)合格発表
2021.02.25
本学卒業生 村山千可子さんがラジオ番組『川久保秀一のSaturday Music Flow』に出演されます
EVENT
2021年2月20日(土)~2月27日(土)
令和2年度 第44回 東京五美術大学 連合卒業・修了制作展
受験、
まず何をすれば
いい?
女子美術大学・女子美術大学短期大学部では多様な選抜制度を実施しています。
下記のPDFも確認、皆さんのニーズにあった選抜制度を選んでください。
入試日程などの
情報は?
芸術学部の入試情報
4年制の美術学科、デザイン・工芸学科、アート・デザイン表現学科を志望する方はこちらから入試日程等をご確認ください。
短期大学部の入試情報
造形学科(2年制)および専攻科(1年制)を志望する方はこちらから入試日程等をご確認ください。
大学院美術研究科の入試情報
博士前期課程、博士後期課程を志望する方はこちらから入試日程等をご確認ください。
外国人留学生を対象にした入試
外国人留学生の方はこちらから入試日程等をご確認ください。
検定料
芸術学部・短期大学部・大学院ともに検定料は30,000円です。
ただし、受験生の経済的負担を少しでも軽減するために、検定料の減額制度を設けています。
総合型選抜
って
どんなもの?
女子美受験の特徴の1つ、
「AO入試」が「総合型選抜」に代わります。
でも、AO入試の良さはそのまま。
ご参考までにAO入試受験経験者の声を
お届けします。
