-
卒業生で女優、本学名誉博士の奈良岡朋子先生が、3月23日 93歳でご逝去されました。
ここに謹んで哀悼の意を表します。
1951年に女子美術専門学校絵画科洋画部卒業、在学中は演劇部に所属。2年次の48年、民衆芸術劇場の研究生となり、同年『女子寮記』で初舞台を踏む。主な出演作品は、舞台『奇跡の人』、映画『はなれ瞽女おりん』、テレビ「ゼロの焦点」など。劇団民藝代表。2008年女子美術大学名誉博士称号授与。
-
「第41回展上野の森美術館大賞展」では、963点の応募の中から141点が選出され、本学在学生4名の作品が入選いたしました。
-
3月12日に女子美術大学・女子美術大学短期大学部、そして女子美術大学大学院の学位・修了証書授与式が両キャンパスの体育館で実施。YouTubeでのライブ配信も執り行われました。
-
本学卒業生である、現代美術家の寺内曜子さんが「令和4年度愛知県芸術文化選奨」にて「文化賞」を受賞いたしました。
■令和4年度愛知県芸術文化選奨 文化賞(彫刻)
寺内曜子 芸術学部芸術学科造形学専攻 卒業 -
現在中国山東省で開催されている「共生世界―2022済南国際ビエンナーレ」にて、本学特別招聘准教授の小松美羽先生と卒業生の工藤麻紀子さんが作品を展示していますので、お知らせいたします。
-
女子美術大学では、入学までの期間をより有意義に過ごして頂くために、総合型選抜・学校推薦型選抜(指定校制)の合格者を対象に、「入学前デッサン講座」を開講しています。この講座は、相模原キャンパスにあるドローイングセンターにて、「卓上構成デッサン」「静物デッサン」の2種類のコースから選んで学ぶことができます。