美術学科 美術教育専攻 
学生インタビュー vol.01(2025)

美術をより深く勉強しながら、憧れの教員をめざしたくて

大久保 美穂さん

美術教育専攻 4年(取材当時)
新潟県立小千谷高等学校(新潟県)出身

美術教育専攻を選んだ理由は?

小学生の頃から教師という職業に漠然と興味がありましたが、一番のきっかけは高校時代の美術の先生です。美術が苦手な子でも前向きな気持ちになれるような素敵な授業で、美術教師に憧れを抱きました。教育系の一般大学も考えましたが、大好きな美術をより深く勉強しながら教員をめざしたいと思い、女子美を選びました。

専攻の魅力は?

美術教育の専門知識を身につけられるのはもちろん、実技制作も充実していることです。幅広い分野の制作に取り組めますし、他専攻の実技授業に交ざって本格的に制作することもできます。一つのことに絞らず、いろいろなジャンルに挑戦したい人にもぴったりの専攻だと思います。実際に、卒業後の進路選択の幅も広く、周りの友人たちも教職だけでなくさまざまな進路をめざしています。
また、専攻の雰囲気は、少人数ということもあり和気藹々としています。先生方もとても親身に相談に乗ってくださり、教育実習前は先生からのアドバイスで緊張が和らぎ、自信を持って挑めました。

もっと知る

同じ専攻のインタビュー

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る