デザイン・工芸学科 環境デザイン専攻 
学生インタビュー vol.02(2025)

学びながら「好き」を見つけていける。柔軟な学びの環境が刺激になっています。

黒沢 葵一さん

環境デザイン専攻 3年(取材当時)
福岡女学院高等学校(福岡県)出身

環境デザイン専攻を選んだ理由は?

普段の生活のなかで「これ好きだな」「かわいいな」と思う対象が、だいたい空間であったことに気がつきました。それから、自分でも空間を作ってみたいという気持ちが自然と強くなっていきました。空間デザインという広い領域のなかでいろいろな分野に興味があったので、基礎を学んだうえで好きな分野を選択して突き詰めていける、他大学にはない学びの自由度と将来の多様な選択肢が決め手となり、女子美を選びました。

環境デザイン専攻の魅力は?

やっぱり学べることの選択肢の多さです。入学する時点でやりたいことが決まってなくてもいい。学びながら見つけていこうという方針のお陰で、気持ちを楽にして取り組めています。いろいろな分野に触れることは自分にとって良い経験になっていますし、自分の好きを深めるきっかけにもなっています。実は入学前は建築や住宅の方に興味があったのですが、授業などを通じて舞台デザインなどアートの要素がある分野に、今はとても興味があります。

もっと知る

同じ専攻のインタビュー

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る