www.joshibi.ac.jp

芸術学部

芸術との感動的出会いを積み重ね、創造の喜びを培い、社会の流れを先取りする芸術的感性と、広い視野、柔軟な思考力、確かな技術を持ち、時代を超えた美を追求する、個性豊かな人材や専門家の育成を教育目標とする。

美術学科

美術学科は、過去、現在、未来にわたる、広範な芸術的制作、芸術的理論の探求に基づき、芸術表現およびその研究を練磨する ことを教育目標としている。平面表現、立体表現の制作技術の鍛錬、作品コンセプトの熟成、芸術理論による表象的意味の理解を通して、社会に対する深い洞察に基づいた創造的活動を持続的に行える人材の養成を目的としている。

洋画専攻
洋画専攻では、「個性の尊重」「オリジナリティの追究」「制作におけるプロセスの重視」を教育方針とし、現代社会に対応した多様な美術表現の知識と技術を兼ね備え、芸術活動をもって社会活動・創造活動のできる人材の育成を教育目標とする。

日本画専攻
日本画専攻では、日本画制作を軸に、日本画の材料・素材研究や古典絵画の研究を連動させ、幅広い視点から日本画を総合的に学び、日本画の伝統をふまえて、個々の豊かな資質・若い感性を活かした次代の新しい日本画の創造に主体的に取り組める人材の育成を教育目標とする。

立体アート専攻
立体アート専攻では、芸術の本質を見据え、彫刻という枠と従来の素材・様式などに捉われない独創的な造形表現を追求し、立体造形に関する専門的な知識や高度な技術の上に、豊かな感性と深い洞察力を有する人材の育成を教育目標とする。

美術教育専攻
美術教育専攻では、絵画、彫刻、デザイン、工芸、美術史・美術理論に関する幅広い知識と技術を兼ね備え、美術教育で社会に広く貢献できる人材の育成を教育目標とする。

芸術文化専攻
芸術文化専攻では文献研究、実験や研修などの体験を通して、芸術と人間・社会とのかかわりを理論的に研究し、またディスカッション等の方法論も学び、グローバライゼーションに適応できる教養人、芸術を通して人間・社会に広く貢献できる人材の育成を教育目標とする。

デザイン・工芸学科

デザイン・工芸学科は、人と人とのコミュニケーション・人とモノの関わり・人と環境のあるべき姿の考察、及び独創的な創作 活動の実践を教育目標としている。幅広い視野・技術・感性を実体験を通して養い、柔軟な思考に基づき時代に即応し活躍できる 人材の養成を目的とする。

ヴィジュアルデザイン専攻
ヴィジュアルデザイン専攻では、デザインの基礎・造形理論・美の本質を理解し、グラフィックによるデザインを中心に関連分野の幅広いスキルを習得し、その過程で、客観的な視点や、デザインによる問題解決能力などを向上させ、社会の変化に対応し、的確で新鮮なヴィジュアルコミュニケーションができる人材の育成を教育目標とする。

プロダクトデザイン専攻
プロダクトデザイン専攻では、社会において柔軟なデザイン活動ができるよう、学内外での実体験を通して、プロダクトデザイン本来の意味を理解し、専門領域としての基礎技術である「発想力」・「技術力」・「表現力」を習得した上で、各自の個性を生かし、高い美意識やデザイン能力を有する人材の育成を教育目標とする。

環境デザイン専攻
環境デザイン専攻では、地域社会、あるいは全地球的な環境において、創造的なデザイン活動ができるよう、国際的な視野、異領域理解能力、そしてコミュニケーション能力を養い、社会の一員としてデザイン活動できる人材の育成を教育目標とする。

工芸専攻
工芸専攻では、伝統工芸から現代アートまで、時代に即した創作への発想力と表現力を身につけ、専門的な知識や高い技術力を備え、幅広く新しい視点で工芸を捉えることができる人材の育成を教育目標とする。

アート・デザイン表現学科

アート・デザイン表現学科は、アートとデザインの領域を横断、融合して、クリエイティブな発想力と独創的な表現力を培うこ とを教育目標としている。ヒューマニティーの視点からアートとデザインを捉え、時代の変化に柔軟に対応できる深い知識と斬新な感性を持ち、コミュニケーション能力に長け、国際社会の幅広い分野で創造的に活躍できる人材の養成を目的とする。

メディア表現領域
メディア表現領域では、人間の五感を理解し、人間生活の原点を考え、グローバルに変わり続けるメディア環境の中で適切な情報・表現を選び使う能力を養い、様々な表現への挑戦と時代や社会の状況に対応できるクリエイティブな人材の育成を教育目標とする。

ヒーリング表現領域
ヒーリング表現領域では、ヒーリングや福祉を目的としながら、専門的な理論、知識と技術、独自の発想力と創造力、プレゼンテーション能力、コミュニケーション能力を身につけ、各自の得意な表現を活かして質の高い作品づくりができる人材、公共空間でのヒーリング・アート、ヒーリング・デザインのコーディネイトができる企画力を持った人材、アートアクティビティの実践能力を身につけた人材の育成を教育目標とする。

ファッションテキスタイル表現領域
ファッションテキスタイル表現領域では、企画から制作、効果的なプレゼンテーションができる力を養い、企業との連携や、人と触れ合うフィールドワークなどの体験を通して、実社会の中でアートとデザインが果たす役割や価値を学ぶことを通して、女性の感性を生かしたアートとデザインを追求するプロフェッショナルな人材の育成を教育目標とする。

アートプロデュース表現領域
アートプロデュース表現領域では、女性の視点に立ち、展覧会を中心に音楽、演劇、映像などに関わる、様々なアートプロデュースの基礎を学び、アートを通して、社会と人間をつなぐことを喜びとする社会貢献について理解を深め、複雑化・国際化する社会に対応できるアートプロデューサー、コーディネーター、ファシリテーターとなる人材の育成を教育目標とする。

共創デザイン学科

共創デザイン学科は、伝達や用途などの目的や機能を理解し、デザインする能力をベースに、 異分野の学びを身につけ、企業、自治体や消費者をはじめとする多様な立場の人々と協働して、社会に貢献する新しい価値を共に創り上げることのできる能力を備えた人財「共創型リーダー」の養成を教育目標とする。

短期大学部

造形学科

造形学科では美術・デザインに関する専門的な理論と技術を学び、幅広い表現方法を修得した上で、作品制作を通して創造力、表現力、応用力を育てることを教育目的とする。個性を大切にし、豊かな感性と自由な発想を磨き育むことで、独創力と高度な技術力を備えた、社会で活躍できる作家、デザイナー及び教育者等の人材を養成する。

大学院美術研究科 博士前期課程

博士前期課程は、広い視野に立って精深な学識と技術を授け、専攻分野における研究能力又は高度の専門性を要する職業等に必要な高度の能力を養うことを目的とする。このことにより、芸術の新しい動向に対応し得る、確かな原理を体得した専門家、作家、研究者及び教育者を養成する。

美術専攻

芸術における高度な専門的知識・技術・表現力を理解・修得し、さらに多様化するメディアやテーマも視野に入れ、現代の美術において独自な創作と研究の方法論を確立する。新しい表現力で社会活動・創作活動を主体的かつ論理的に行うことのできる人材の育成を目標とする。

デザイン専攻

多岐にわたるデザイン分野において、各研究領域とも、デザイン本来の意味を充分理解し、自己能力・意識の向上を努めると共に、広い視野でデザインを捉えられるように、自ら、研究・探求・創造をおこない、感性とクリエイティブな発想、独創的な表現力の向上、時代の変化に柔軟に対応できる深い知識やコミュニケーション能力を兼ね備え国際社会においても活躍出来る人材の育成を目標とする。

芸術文化専攻

美術における高度で広範囲の専門知識・技術を身に付け、社会の各領域において広く活躍出来る専門的技能・知識を修得した専門家を育成する。

大学院美術研究科 博士後期課程

博士後期課程は、専攻分野について、研究者として自立して研究活動を行うに必要な高度の研究能力及びその基礎となる豊かな学識を養うことを目的とする。このことにより、幅広くかつ堅実な方法論をもつ造形理論研究者、作品制作と理論との融合による新たな制作者・教育者及び社会において直ちに指導的役割を果たし得る高度な専門知識・技術を持つ人材を養成する。