「宇宙・人間・アート」にて本学客員教授の山崎直子先生による公開講演が開催されました

12月9日、本学杉並キャンパスにて、アート・デザイン表現学科特別公開講座「宇宙・人間・アート」において、本学客員教授で宇宙飛行士の山崎直子先生による公開講演が開催されました。

講演では「宇宙とアートのつながり」をテーマに、山崎先生ご自身が宇宙で行った活動や、無重力空間での過ごし方について写真や映像とともにお話しいただきました。
また、無気質な宇宙ステーションで過ごす中で、植物の生育や、壁の温かみのある色合いが精神的な安定に影響を与えることについてもお話しいただきました。

質疑応答では、「宇宙人についてどう思いますか」という学生からの質問に、「これだけ宇宙は広いので、絶対にいると思います。」と回答され、会場から驚きの声があがりました。学生だけでなく多くの聴講者が参加し、宇宙への夢が広がる素敵な講演会となりました。

本授業「宇宙・人間・アート」はアート・デザイン表現学科特別公開講座(後援:杉並区・杉並区教育委員会)として「国際交流文化概論B」とともに開講しております。各授業の詳細ならびに参加方法につきましては特設サイトをご参照ください。
 

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る