「OiTr」(生理用ナプキン無料提供サービス)の運用スタート!

<美術系大学として全国初>
<女子大学(四年制)として東京・神奈川初>
2022年3月10日より、杉並キャンパス・相模原キャンパスの女性用個室トイレ・バリアフリートイレ(24個室)で生理用ナプキン無料提供サービス「OiTr」(オイテル)の運用を開始いたしました。

「OiTr」(オイテル)は、個室トイレ内に設置されたディスペンサーにスマートフォンをかざすことで生理用ナプキンを無料で受け取ることができるサービス(提供:オイテル株式会社)です。

オイテル株式会社の「トイレットペーパーと同様に生理用品が無料で常備される世の中にしたい」という願いに賛同し、ニケの会(保護者と教職員の会)ご支援のもと、この度の導入に至りました。

このサービスの導入が、本学で学ぶ学生の皆様や本学で働く教職員の皆様にとって生理にともなうさまざま負担の軽減につながり、ジェンダーギャップや「生理の貧困」といった社会問題を考えるきっかけのひとつとなればと考えています。

皆様ぜひご利用ください。

【ご利用方法】
①OiTrアプリ(無料)をダウンロードする
②OiTrアプリを起動し、「取り出しボタン」をタップし、
 画面の案内に従いスマートフォンをディスペンサーのOiTrのロゴ(緑色)あたりに近づける
③ディスペンサーの取り出し口から生理用ナプキン1枚を受け取る
(2時間毎に1枚受取可能/受取の上限は25日間で7枚)
 
※利用の有無に関わらず、動画広告(無音)が流れます。
(便座に座るとセンサーが人を感知し動画広告の放映を開始します。退室または規定の放映時間が経過すると放映を終了します。)
※ディスペンサー下部に人を感知するためのセンサーがついています。カメラではありませんので安心してご利用ください。
※生理用ナプキン代等は液晶モニターから流れる動画広告による収益によって賄われる

【設置場所】
《杉並キャンパス》合計12台
2号館北1階バリアフリートイレ(1台)
2号館北2階バリアフリートイレ(1台)
2号館南2階女性用個室トイレ(2台)
6号館1階女性用個室トイレ(3台)
6号館2階女性用個室トイレ(1台)
7号館1階女性用個室トイレ(2台)
7号館2階女性用個室トイレ(2台)

【会社概要】 
社名:オイテル株式会社
住所:〒107-0052 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル11階
設立日:2016年11月1日
代表者:代表取締役社長 CEO 小村 大一
事業内容:ウエルネス事業
URL:https://www.oitr.jp/

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る