教職員の海外派遣

女子美術大学では、教育研究活動を国際化するため、また、そのための教職員の資質向上を目指し、定期的に教職員を海外に派遣しています。

2019年度派遣人数:職員6名 

2019年6月16日~6月24日 2名
派遣先:シテ・デザール(パリ国際芸術都市)(フランス)/ブレラ美術学院(イタリア)/クンストラウム・クロイツベルク/ベタニエン(ドイツ) 
内容: パリ「国際芸術都市」での展覧会準備・視察・協議、ミラノ「ブレラ国立美術学院」視察・協議、ベルリン「クンストラウム・クロイツベルク/ベタニエン」の視察・協議   

2019年8月9日~9月5日 1名
派遣先:バーミンガム・シティ大学(イギリス)
内容: 同大学における学生サマー・スクールの引率および今後の内容改善・新規プログラム構築に向けた協議、同大学との交流展開催に向けた協議

2019年8月9日~8月22日 1名
派遣先:バーミンガム・シティ大学(イギリス)
内容:同大学における学生サマー・スクールの引率および今後の内容改善・新規プログラム構築に向けた協議
 
2020年2月7日~2月18日 1名
派遣先:スクール・オブ・ヴィジュアル・アーツ(米国)
内容: 同大学における学生スプリング・スクールの引率・視察および今後の内容改善に向けた協議・滞在先施設の新規開拓

2020年2月15日~3月3日 1名
派遣先:スクール・オブ・ヴィジュアル・アーツ(米国)
内容: 同大学における学生スプリング・スクールの引率および今後の内容改善・新規プログラム構築に向けた協議

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る