JOSHIBEES 2022 美術学科 ( 芸術学部 )

企業に内定・進学を決めた女子美生の声をまとめた『JOSHIBEES 2022』に掲載している芸術学部の卒業生のご紹介です。
  

洋画専攻版画コース

カゴメ株式会社 業務職

入試種別:AO入試第1 期 / 神奈川県立横浜桜陽高等学校(神奈川県)出身

子どもの頃から絵本をつくりたいという夢を持っていて、版画を専攻し、順序立てて制作するところに面白さを感じました。女子美は、個性と多様性を大切にする雰囲気が好きです。就職では、企業での経験を積み働き続けたいと思える会社を探しました。「カゴメの人」という会社のサイトを見て、魅力を感じ応募しました。

日本画専攻

Septeni Ad Creative株式会社 デザイナー職

入試種別:一般入試A日程 / 筑陽学園高等学校(福岡県)出身

南蛮文化など日本の古い文化が好きで日本画を専攻しました。キャリア形成という授業の先生から熱量を感じ、就職を真剣に考えるようになりました。学生デザインルームで実践的な仕事を経験することができたこともよかったです。北海道のクリエイター創出と雇用を目指す会社で「地域の発展にかかわりたい」という思いを実現します。

立体アート専攻

株式会社ants プロダクションマネージャー職

入試種別:付属推薦入試 / 女子美術大学付属高校(東京都)出身

中学・高校は油絵でしたが大学で立体アートを専攻し、すごく自由になりました。自分の作品が変わっていくことに悩んだ時も、先生が何をやってもいいと励ましてくださり、そこを伸ばすことができたと思います。 就職活動では15 秒という短い時間で人の記憶に残るコンテンツの制作をするCM の世界を目指すことを決めました。

株式会社TBSアクト

入試種別:AO入試第1 期 / 東京都立狛江高等学校(東京都)出身

高校時代、舞台美術に感動して、急遽美大に進学することを決めました。最初は溶接やクレーンの免許取得などもあり大変でしたが、紙や繊維などめずらしい素材を扱うことができ、いろいろなことを学ぶことができました。美術セットの仕事は、コミュニケーションが大切なので、大学時代の経験を活かしていきたいと思います。

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る