共創デザイン学科 × 真多呂人形「デザインフェスタvol.61」に出展

7月5日・6日に東京ビッグサイトで開催された「デザインフェスタvol.61」にて、本学共創デザイン学科の学生が、木目込み人形の老舗・株式会社真多呂人形との産学連携プロジェクトの取り組みとしてコラボブースを出展しました。

「木目込み(きめこみ)」とは、人形本体に刻まれた細い溝に布を丁寧に押し込んでいくことで、柔らかく上品な表情を生み出す日本の人形文化を象徴する伝統技法です。
本プロジェクトは、真多呂人形が受け継いできたこの木目込みの魅力を、より多くの方々に伝えることを目的に進められてきました。

会場では、木目込みの技法を活かして制作したお面やかんざしを販売し、多くの来場者の注目を集めました。今回の出展は学生たちにとって、自身の作品を社会に発信する貴重な機会となりました。

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る