八戸市指定文化財「山車人形 太公望」修復完了お披露目会を開催します

山車人形「太公望」は、山車人形「武田信玄」とともに「八戸三社大祭の山車行事」のおがみ神社行列において、
1年交代で曳き出されています(いずれも、おがみ神社所蔵/八戸市指定文化財)。

このたび、修復完了した「太公望」のお披露目会を開催します。
お披露目会では修復を担当した本学工芸専攻大崎綾子教授による解説も予定しています。
6年ぶりに行列へ曳き出される「太公望」を間近でじっくり見学できるまたとない機会です。皆様のご参加をお待ちしております。

日時

2025年7月29日(火)14:00~16:00

  • 上記時間内であれば自由にご覧いただけます。

会場

おがみ神社 神楽殿
青森県八戸市内丸2丁目地内(おがみ神社境内)

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る