女子美術大学×アートラボはしもと連携プロジェクト「DIVERSITY IN LIFE 多文化交流〜制作の現場から」

日時

2019年11月23日(土・祝)、24日(日)、30日(土)、12月1日(日)、7日(土)、8日(日)

女子美術大学×アートラボはしもと連携プロジェクト「DIVERSITY IN LIFE  多文化交流〜制作の現場から」として、本学美術学科洋画専攻と博士前期課程版画研究領域の学生が7つのグループに分かれ制作した作品を展示いたします。

【 参加者 】 ※グループごとの表記となります
<美術学科洋画専攻 1年>
・石川葵  江サン  胡曹穎  浜田優花
・入戸野珠音  蔡穎  深澤美星
・稲垣のどか  周苑昀
・松邑希  李施雨  和田麻友子
・太田真帆  高セイロ  近藤ひかり
・遠藤もも  榛村伎璃  陳南西

<博士前期課程版画研究領域 1年>
・張碩  鳴輪紗也加

会期

2019年11月23日(土・祝)、24日(日)、30日(土)
    12月  1日(日)、7日(土)、8日(日)

開催時間

10:00〜17:00

イベント

2019年 11月23日(土・祝)
・13:00 〜
  公開制作「3分でわかるプロセスの絵」
・14:00 〜
  学生による展示作品プレゼンテーション
・15:30 〜
  みんなでディスカッション
  「アートにおける多文化交流の未来」
   福士 朋子  (女子美術大学教授)
   阿部 大介  (女子美術大学准教授)
   リンダ・デニス (女子美術大学准教授)
・17:00 〜
  オープニングレセプション

2019年 12月 1日(日)
・14:00 〜 16:00
  ワークショップ
  「卵のからでモザイクアートをつくろう」
  女子美生と一緒にカラフルな卵のからを使ってモザイク作品を作ります。
  対象:どなたでも(未就学児は保護者同伴)
  定員:30名
  会場:アートラボはしもと

  • ※全て申し込み不要・途中参加可能/参加費 無料
    イベントの最新情報は、女子美術大学洋画専攻ウェブサイトやSNSをご確認ください

会場

アートラボはしもと
〒252-0146
神奈川県相模原市緑区大山町1-43

交通案内

  • JR線、京王線「橋本駅」から徒歩12分

お問合わせ

女子美術大学 洋画研究室
担当:坂内・林
Tel:042-778-6111 (女子美術大学 代表)

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る