第25回岡本太郎現代芸術賞展

日時

2022年2月19日(土)〜5月15日(日)

岡本太郎記念現代芸術大賞(2006年岡本太郎現代芸術賞に改称)、通称「TARO賞」は、岡本太郎の遺志を継ぎ、「時代を創造する者は誰か」を問うための賞です。今年で25回目をむかえた本賞では、578点の応募があり、厳正な審査の結果、24名(組)が入選を果たしました。

■第25回特別賞
伊藤千史 女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室 卒業
作品名 『書店レジ前の平台』

会期

2022年2月19日(土)〜5月15日(日)

  • ※休館日:月曜(3月21日、5月2日を除く)、2月24日(木)、3月15日(火)、3月22日(火)、5月10日(火)、5月11日(水)

開催時間

9:30〜17:00

  • ※入館は16:30まで

会場

川崎市岡本太郎美術館
〒214-0032
川崎市多摩区枡形7-1-5 生田緑地内

観覧料

一般         700円
高・大学生・65歳以上 500円
中学生以下は無料

イベント

■第25回TARO賞入選作家リレートーク(予定)
 4月23日(土)に伊藤千史さんが参加を予定しております。

 場所:企画展示室 (要観覧料)
 時間:各回14:00~(1時間程度) ※途中参加・退場が可能です。

他の参加者の日程等の詳細は川崎市岡本太郎美術館 WEBサイトをご確認ください。

交通案内

  • 生田緑地東口から徒歩5分
  • 生田緑地西口から川崎国際ゴルフ場クラブハウス園路(通行時間8:00~17:30)を通り、徒歩6分 または、階段を経由し徒歩3分

生田緑地までのアクセスは川崎市岡本太郎美術館 交通案内のページよりご確認ください

お問合せ

川崎市岡本太郎美術館
Tel:044-900-9898

joshibi.ac.jpでは、より使いやすいウェブサイトの実現を目的にCookie(クッキー)を使用しています。サイトに特別な記載がない限り、クッキーによって個人情報を取得することはありません。

プライバシーポリシーを見る