1. ホーム
  2. 同窓会
  3. 100周年大調査

100周年大調査

1915年に開校した私たちの母校、女子美術大学付属高等学校・中学校が、2015年にいよいよ創立100周年を迎えます。

すでに付属100周年記念事業に関する大プロジェクトが計画され、同窓会もさまざまな場面で学校に協力をして行きます。女子美付属を学び舎に持つ私たちは、大正、昭和、そして平成と、いつの世も「美術が好き」という気持ちを大切に、美術を通じて自己実現した先輩方や仲間たちが大勢います。

つきまして同窓生の皆さま方18000人を対象に「創立100周年大調査」と称して動向調査を実施し、同窓生が現在どのような分野で活躍しているかが分かるような、卒業生データベースを作成いたします。このデータは、将来的に学校に保管されます。在学中の思い出を語っていただく欄や、付属時代の写真、作品、制服やアルバムなどのグッズの有無など、お答えいただく欄もありますので、合わせてご記入を願います。情報提供の項目欄には、お分かりになることをご記入くだされば幸いです。

なお、通常の住所変更も、この調査シートを流用させていただきますので、変更の有無にお答えいただき、変更届け出に変えてください。同窓生の皆さまのお力添えを賜り、100周年記念事業が盛大に行われることを願ってやみません。

記念すべき付属の100周年を皆さまと共にお祝いできますように、何卒よろしくお願いいたします。

ページの上部へ