1. ホーム
  2. 同窓会
  3. 未来のヴィーナス基金

未来のヴィーナス基金

「未来のヴィーナス基金」へのご協力お願い

この基金は平成12年(2000年)、女子美術大学創立100周年記念事業の一環として『未来のヴィーナス』である付属生への支援のために、付属同窓会として設立されたものです。以来、皆さまの多大なお力添えにより今年度で基金設立25周年目を迎えることができました。改めまして心より厚く御礼申し上げます。

これまで基金より「講演会(資生堂アートディレクター:成田久氏 本大学准教授:大森悟氏)」の開催、杉並キャンパス3号館・付属新校舎竣工祝いに「姿見」の寄贈、平成27年女子美術大学付属高等学校・中学校創立100周年に「二千万円」の寄付、コロナ禍においては空気清浄機・各種消毒機など寄贈、卒制運搬費用補助を行いました。令和7年女子美術大学創立125周年年に「一千万円」の寄付により「生徒用傘立て」「カフェテリアリニューアル工事」など、大いに貢献させていただいております。

付属同窓会においては今後も大切な後輩たちを見守り、支援していきたいと考えております。「未来のヴィーナス基金」の益々の充実と有意義な活用を目指し、引き続き、皆さまの温かいご協力をよろしくお願い申し上げます。

「未来のヴィーナス基金」は年間を通じて、いつでもお受けしています。

振込先 郵便口座00110-0-60974
「女子美術大学付属高等学校同窓会」宛
振込の方法 金額は任意です。
会報に同封の振替用紙ご利用の場合:「未来のヴィーナス基金」に○印
他の振替用紙をご利用の場合:「未来のヴィーナス基金」と明記の上、ご送金ください。
ページの上部へ