2018.04.02
韮崎市まちなか美術館 「幸福の小径」立体作品披露式典が開催されました

3月31日(土)に 韮崎市まちなか美術館構想「幸福の小径」立体作品設置事業「 幸福の小径」立体作品披露式典が開催されました。
美術館構想の「幸福の小径」立体作品設置事業は、 本学名誉理事長大村智先生のノーベル生理学・ 医学賞受賞の記念事業の一つとして、コーディネーターとしてアートプロデュース表現領域の日沼禎子先 生が担当され 、「幸福の小径」 の武田橋から神山町までと韮崎大村美術館の敷地内に立体作品を制 作し設置するもので、 一昨年より韮崎市と学校法人女子美術大学との連携協働事業として 共催してきました。
大村智賞を受賞の三沢厚彦さん、井田克己さん、 韮崎市長賞を受賞した林佐和子さん、竹腰耕平さんの受章された4 名の制作者の他、本学名誉教授の津田裕子先生、柏原花子先生、 渡辺治美先生、本学教授の平戸貢児先生、 藤倉久美子先生が特別制作に当たり、 合計9名の作家の方に2年近くの歳月をかけて制作し、 晴天の中お披露目となりました。
※当日の様子(画面端の矢印をクリックすると、写真がスライドします)